おかあさんといっしょ~人形劇の歴史
「おかあさんといっしょ」が始まったのは1959年10月5日のことです。その翌年、放送開始から約1年後の1960年9月に人形劇「ブーフーウー」がスタート。以来、人形劇は「おかあさんといっしょ」に無くてはならないコーナーとして親しまれてきました。子供時代を思い出した時、おにいさん・おねえさんは「誰だったかな?」と思い出せなくても、人形劇のキャラクターは覚えているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は人形劇コーナーの歴史を追ってみました。放送時期については、分かるものは日付までを記入しています。また、キャラクターは主なものを挙げています。キャラクター名の( )内は声を担当された方です。同時期に代役やダブルキャストを務めた方は「・」で、担当の変更があった場合は「→」で示しています。
【2016年1月29日追記】
2016年度から「ガラピコぷ~」が新たにスタートすることが発表されましたので、表中に加えました。詳しくは次の記事(Eテレウォッチング別館)をご覧ください
→おかあさんといっしょ、4月から新人形劇「ガラピコぷ~」スタート
2016年度から「ガラピコぷ~」が新たにスタートすることが発表されましたので、表中に加えました。詳しくは次の記事(Eテレウォッチング別館)をご覧ください
→おかあさんといっしょ、4月から新人形劇「ガラピコぷ~」スタート
【おかあさんといっしょ・歴代人形劇】
タイトル | 放送時期 | 主なキャラクター |
ブーフーウー | 1960/9/5 ~1967/3/28 |
ブー(大山のぶ代)、フー(三輪勝恵)、ウー(黒柳徹子) |
ダットくん | 1967/4 ~1969/9 |
ダットくん(黒柳徹子)、ピョン子(堀絢子)、おじいさん(永山一夫)、おばあさん(里見京子)、ゴンタくん(大山のぶ代) |
とんちんこぼうず | 1969/10 ~1971/3 |
とんねんぼう(増山江威子)、ちんねんぼう(松島みのり)、かんねんぼう(大山のぶ代)、和尚さん(八木光生) |
とんでけブッチー | 1971/4 ~1974/3 |
ブッチー(大山のぶ代)、ペンチー(堀絢子)、フトッチー(はせさん治) |
うごけぼくのえ | 1974/4/1 ~1976/3/29 |
コリ(野沢雅子)、ポリ(増山江威子)、カリ(肝付兼太)、アウル博士 |
ゴロンタ劇場 | 1976/4 ~1979/3 |
ゴロンタ(大塚周夫)、チャムチャム(北川智絵)、トムトム(菅谷政子) |
ミューミューニャーニャー | 1978/4 ~1983/3 |
ミューミュー(里見京子)、ニャーニャー(三輪勝恵)、たまごさん(槐柳二)、ブル子さん(大山のぶ代) |
ブンブンたいむ | 1979/4 ~1982/4/2 |
ブンブン(小原乃梨子)、つね吉(山田康雄)、ごじゃえもん(肝付兼太) |
にこにこぷん | 1982/4/5 ~1992/10/3 |
じゃじゃ丸(肝付兼太)、ぴっころ(よこざわけい子・及川ひとみ)、ぽろり(中尾隆聖) |
ドレミファ・どーなっつ! | 1992/10/5 ~2000/4/1 |
みど(佐久間レイ)、ふぁど(小桜エツ子)、れっしー(中尾隆聖)、そらお(青木和代) |
スプーとガタラット | 1999/4/5 ~2000/4/1 |
スプー(川村万梨阿)、ガタラット(千葉繁) |
ぐ〜チョコランタン | 2000/4/3 ~2009/3/28 |
スプー(川村万梨阿→橘ひかり)、アネム(くまいもとこ・西村ちなみ)、ズズ(千葉千恵巳・菊地由美)、ジャコビ(山口勝平)、ガタラット(千葉繁) |
モノランモノラン | 2009/3/30 ~2011/3/26 |
ライゴー(山田ふしぎ)、スイリン(城雅子)、プゥート(山口勝平) |
ポコポッテイト | 2011/3/28 ~2016/4/2 |
ムテ吉(くまいもとこ)、ミーニャ(加藤英美里)、メーコブ(ひなたおさむ)、ララパ(こおろぎさとみ) |
ガラピコぷ~ | 2016/4/4 ~ |
チョロミー(吉田仁美)、ムームー(冨田泰代)、ガラピコ(川島得愛) |
《同じジャンルの記事》
☆「おかあさんといっしょ」「みんなのうた」初のコラボ決定!
☆おかあさんといっしょ~10月の歌は「ぐいーん・ぱっ!」
☆おかあさんといっしょスペシャルステージ2014~CD・DVD・BD 11月発売!